こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

どうしたコムギ

2日程前、お迎えの時に出入り口付近で子どもたちを待ってたら
「いきいき」トップの指導員さんが帰るところに遭遇しました。

普通に挨拶をして一旦去ろうとした指導員さんが振り返り、
「そうそう!」と話し始めました。

明るい表情だったので何かやらかしたわけではないと思ったら
「最近コムギ落ち着いてるね~」とうれしい報告でした。

 
そして今日。
お迎え時に廊下でコムギの担任の先生とすれ違いました。

普通に挨拶を交わし、先生はそのまま通り過ぎようとしたけど
「あ、そうそう」という感じで振り返って話し始めました。

「最近落ち着いてる…というか、すごくがんばってますよ!」と。

授業も好奇心旺盛で積極的だし、まわりの子を引っ張るような良い行動が多いそうです。
先生のお願いも快く引き受けてがんばってるそうで

一体誰の話?

の状態です。

 
家ではまったく言う事聞かないですけどね。
10回言っても20回言っても30回言ってもスルー。
合計100回は言ってるだろうという事も放っておけば何日も放置。
いい加減ハラが立って怒鳴れば「キー!」「ワーッ」「もういややー!!」と半パニックになる。

最近家では口も悪くてユッチに対しての言葉や言い方がひどく、
「お前」「だまれ!」「どけや!」「死ね!」「~やろが!」等、
キツイ口調で怒鳴りつける事が多いです。

余程の事ならともかく、ほんっと些細な事です。
歌声がうざかったとか、たまたまジャマな場所にいたとかそんな程度でいきなり怒鳴る感じ。

ユッチがしつこかったり、よっぽどの事があって怒鳴ってしまうならわかるし、
年齢的にも乱暴な言い方を覚える時期だとも思います。
(「死ね」はあかんけど)

でも小さな事でいきなり怒鳴ったりするので
さすがにその反応はひどいやろ…と。

なので、先生の話を聞いても戸惑いしかありません…

 
「家ではこんな状態なのでびっくりなんですけど…」という話をすると
逆に先生がびっくりしてました。

「とてもじゃないけど信じられない」「学校ではそんな素振りは一切ないので」みたいな。

たしかに以前に比べると家でも落ち着いてます。
薬のおかげだけど、ユッチへの暴言はあっても暴力はなくなりました。

コムギがキレる事も減ったし、多少感情的になっても流せる程度なので
私がコンビニにクールダウンに行く事もほぼなくなったくらい。

 
でも差がありすぎでは…

 
「いきいき」の指導員さんが言う「落ち着いてる」はわかります。
薬を服用した途端にトラブルがなくなり、
怒られて数十分引きずるという事もなくなったので「薬のおかげだな」と感じます。
「いきいき」ではいろいろあったので…

でもクラス内ではもともと問題がないし、薬の恩恵は特に必要としてません。
好奇心旺盛な子なのでこれまでもいろいろ積極的だったし
宿題をしない問題を除けばいい話はたくさんありました。

それなのに改めて先生が変化を感じる状態って何なんだろう。

「いきいき」で衝動的な怒りを抑えれるようになったのは薬のおかげだと思うけど
クラス内の話では薬は関係ない事柄。

 
前回の投稿で書いた6年生とのトラブルの時も
挑発を何度かスルー出来た事にびっくりしたけど、
先日は放課後デイでもびっくりする事がありました。

ひさしぶりにコムギに会った5年生女子が喜び、
執拗にコムギを追い回したりしたけど怒ったりは一切なかったそうです。
(こだわりのある子だそうです)

コムギは乳児期から積極的に寄ってくる子を嫌います。
自分のペースを乱されるのが嫌いなので
多動傾向のある子や積極奇異型とはとことん合わないという特徴がありました。

今までのコムギだったらキレるか殻に閉じこもってたのに
意外な事にコムギまでテンションが上がってスタッフさんに怒られる結果になったそうな…

 

どうしたコムギ…

 
良い傾向なんだろうけど、変化に戸惑ってしまってる母です。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

18 − nine =

ページの上に戻る