こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

命の学習と金柑と

学校にお迎えに行くと、うちと兄弟構成が同じママさんと一緒になりました。

3年生のおにーちゃんはコムギが年少さんの時に1年だけ通った保育所で一番仲が良かった子。
小学校で再開してからも気が合うらしく仲が良いのですが
妹たちを含める4人は超ハイテンションで階段を降りてきました。

階段で追いかけ合いながら降りて来て危ない感じだったので
親2人は子供たちに気を付けるように言ってたのですが
降りてくるなりコムギは、

「今日な!命の学習あってんけどな、キンタマ出てきてん!!」
「で、キンタマってな、赤ちゃんのもとやねんで!」

と超でかい声で言い放った…

 
ふざけて言ったわけじゃない事は言い方や雰囲気でわかります。
「オレそんな事知らんかった!すげー!」という感じだと思います。

でも声がでかい。

横には友達のママさんがいるし、職員室にも丸聞こえだろうと確信できるほどの声。
コムギの声は高く通るので尚更恥ずかしい。

そして「コムギはもう3年生やねんからでかい声でキンタマって言わへん!」と
廊下でわりと大きめの声で注意してしまった私も恥ずかしい。

昔は「ちんちん」とかそういった単語は恥ずかしくて口に出来なかったけど
男の子を持つと良くも悪くも平気になってしまうもんですね。
もう小さな子の親じゃないんだし気を付けよう。

 
「命の学習」ってどこまで習ったんだろう。
男女混合の授業だったので性教育まではいかないのかな?
(↑学校のホームページに授業中の写真が載せられてます)
一般的に3年男子の精神年齢がどんなもんかは知らないけど
「じゃあどうやったら赤ちゃん出来るん?」とはならないんですね。

コムギは虫オタクなので交尾の事は知ってるけど
どうやら人間も同じだとは結び付いてないらしい。

 
そんな今日、会社近くのスーパーで金柑を買いました。
名前は「たまたま」。

すごい名前だなぁ。
金柑だと思うとかわいらしさもあるけど、商品名を決める時に反対意見とか出なかったんだろうか…

方言?地域差?
こちらではキ〇タマをかわいらしく言う時に使う単語です。

ちなみに金柑はコムギの好物です。
というか、柑橘系全般が大好きでレモンも普通に食べます。
見てるほうが酸っぱくてつらい。

 
食後は「ゲップしたら金柑のいい風味!」とユッチが言い、
わざとゲップを出しまくって金柑の風味を楽しむ2人。

どこまでも下品。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「命の学習と金柑と」へのコメント

  1. おもしろい!!(笑)笑っちゃいました!‌
    息子さん可愛いでね!( *´艸`)

  2. >まるちゃん様

    来月から4年生なのでそろそろ場所をわきまえて謹んで欲しいところですが(^-^;

コメントをする

5 × one =

ページの上に戻る