こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

集団で動けたらすべてOKなのか

コムギの「用意の出来なさ」にほとほと呆れています。

朝保育所に着いてからの準備、
夕方お迎えに行ってからの帰る準備。

今に始まった事じゃないけど、ほんっっっとに進まない。

言ってもやりたくないことはしない。
他の事に気を取られる。

というのが主な原因で、さっぱり進みません。
先生にも注意されても聞きません。

 
意味もなくその辺をうろうろしたり
虫カゴを見に行ってたり。(←これが一番多い)

「カバン置いてきー」というひとつの動作も
おもちゃや虫に気を取られてフラ~ッと違う所に行ってしまったり
途中で目的を忘れてカバンを持ったまま戻ってきてキョトーンとしたり。

ひとつひとつの動作をすべて口頭で指示するものの
やる気がないか、他の事に気を取られてるか、反抗するかでイライライライラ…

かと言って、放って行こうとしたらギャーッ!

 
朝は仕事があるから遅刻したくないし
夕方はさっさと帰ってごはんの用意をしたい。
それもコムギが眠くなるから急いでるわけでして。

ちなみに違う意味で言う事を聞かないユッチという存在もありますが
コムギに比べると遥かに早いです。

ユッチがやらない時は単純なワガママか調子に乗ってるだけで
コムギのようにあっちこっちに気が反れたり
気持ちがとっ散らかってる感は事は一切ありません。

 
そんな感じで毎日毎日ムキーッとなってしまうわけですが
同じ時間帯に帰る子がいるとササッと靴だけ履いて園庭を走り回ったりするので尚更ハラが立ちます。

一瞬目を離した隙に靴を履いて外に出てるので
なんだ、機敏に動けるんじゃん!みたいな。

でも上着は着てないし、カバンもヘルメットも持ってないので
そのまま帰れるわけでもなく。

 
コムギは流されるタイプなので集団だとまわりと同じ動きをします。
本人にその意思がなくてもまわり全員が動けば釣られます。
でも単独だとほんとにダメ。

これが逆だといろんな意味で問題視されるけど
コムギの状況だと困るのは親だけなので誰にも問題視されないんですよね。

親が癇癪や八つ当たりに疲れ果ててても
「集団で問題がないなら大丈夫ですね」という事になる。

まわりに流されてでも動けるなら社会(学校)的にはOK。
もし本人や親がしんどい事を抱えてても
集団生活で目立つ事がなければすべてOKとされるのが現状。

 
コムギは一般的な子供より扱いにくい部分があるけど
集団生活で問題がない限り誰かにわかってもらう事は不可能です。

「男の子はそんなもんだよ」で済まされたりもするけど
じゃあ何で身近に同じような子がいないの?とやさぐれたり。

若干ぼやきが入ってしまったけど
中途半端な状況故に孤独感に襲われる日々です。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

2 × one =

ページの上に戻る