こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

トラブル自体より気になること

先週ひさしぶりに「いきいき」でちょっとしたトラブルがありました。

 
大まかな内容は、

・コムギが適当に乱暴にブロックをなおしてた
・それを見た同学年の友達が注意した
・コムギが無視した
・お友達が怒ってブロックを投げた
・コムギが投げ返した

というものです。

 
お友達が投げたブロックは誰にも当たらなかったものの
コムギが投げたブロックがお友達に当たって腕が少し赤くなったとの事で私に報告がありました。

ちなみに指導員さんは実際にその現場を見たわけじゃないそうですが
いつも「指導員さんは見てなかった」というパターンばかり。

コムギは説明がヘタなので状況がよくわからない時も多く、
とりあえず事実を知りたい私としてはモヤモヤします。
「いきいき」はこういう所なんだと割り切るべきなんだろうけど。

 
話は少し反れましたが、
今回のトラブル自体は特に気にしないといけないものではないと思ってます。

ブロックを投げたのはもちろん悪いけど
この年齢でこういう流れのトラブルは特に異様な事ではないし「お互い様」な部分もあります。

 
ただ、気になったのはコムギの解釈の仕方でした。

 
まずコムギがブロックを適当になおしてた理由ですが、
言われてイヤイヤやった為適当だったという事。

でも片付けはみんなでするものなので
「ちゃんとみんなでやらなあかんのちゃうん~?」と言ったら

「だってコムギは5個か10個しか使ってないのに片付けって言われてイヤやってんもん」

と。
自分が使った分だけはきっちりなおしたそうです。

 
なるほどな。
そういう事か。

これは家でも毎日のようにあって困ってる事のひとつです。
自分が使ったものしか片づけようとしない。
それ以外は片づけたくないという強すぎる意思があります。

これはほんとにほんとにめんどくさいです。

ヘンな思い込みもあるので使ってても「使ってないつもり」が頻繁にあるし
コムギ自身が出してきてコムギがメインで使ってた物でも
一瞬でもユッチが触った物なら「コムギは使ってない!ユッチやろ!おい!」みたいな流れになります。

 
学校では大したことがないようですが、家ではひどいほどのゴリ押し。
自分が使ってたものでも「コムギ一人でやらんなあかんのや!ほんまいやや!」と騒いで拗ねたり
片付けを指示した途端「おい!ユッチ!ちゃんとやれや!」とユッチに押し付けたり。

これに対して私は「誰が使ったとかは関係ない」「一緒にお片づけをしような」と
数えきれない程訴えてきたけど今のところ効果はありません。

かなり厳しい口調でも言った事もあるし
優しく説明した事もあります。

とりあえず考え方が間違ってると思うので
これまでたくさん説明してきました。

でも母の言う事を受け入れるどころか
自分の考えを一切曲げようとしない頑固なコムギ。

 
たかが片付けひとつで何で…と魂が抜けそうな程の溜息が出ます。
くだらなさすぎて…

 
今回は相手の子がいる場面で説明を受けたので
直接話を聞いたり「ごめんな~」と謝ったけど
「別にもういいねん!」と笑顔であっさり言ってました。
「もう済んだ事やし~」みたいな感じで気にしてない様子が伝わってきました。

そのさっぱり具合がまぶしい!

でも帰宅後コムギに話を聞いた時は
「だってコムギは5個か10個しか使ってないのに!」
「何でやらなあかんの!」と、聞く耳も持たず考えも改めず
「自分は悪くない!」の主張のみ。

 
最近癇癪は減ってます。
激しい八つ当たりも以前に比べたらかなりマシです。
平和になったとも言えます。

でもやっぱりコムギはヘンだ。
性格が悪いだけとも言えるけど
手を出さなければOKとか癇癪を起さなければ解決という問題じゃない。

日常生活で私が疲弊する事は減ったけど
それだけの問題じゃないと改めて思います。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

3 × 4 =

ページの上に戻る