こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

前期個人懇談、ユッチ編(3年生)

昨日は子どもたちの個人懇談でした。

 
まずは3年生のユッチ。

学校に着いてふと気付いたけど、教室に行くのは今年度初なので「3年生の教室どこっ?!」ってなりました。
1度だけあった参観も行けてないし、懇談も今年度初だったもので。

懇談の内容ですが、ユッチの学校生活でまったく問題がないのは勉強だけでした。
「学習面での心配はまったくないです」と言われた事くらいしか良い部分がないかも…

体育がめちゃくちゃ好きとか、元気いっぱいだとかもあったけど
別に親としてはプラスに思えない…

前回の懇談は2年生の2学期が最後なので
この1年弱学校での様子を知る機会がなくて気にはなってたけど
やっぱりユッチは家も外もそのまんまのユッチでした。

 
忘れ物が多く、宿題もそこそこ忘れてるらしい。
コロナでソーシャルディスタンスの問題があるので
教科書や筆記用具がないのは困ると言われ、
「おうちのほうでも声掛けをしてください」と。

めっちゃしてます…

してもダメなんです。
3年生で親が全部チェックするのも違うと思ってたので
手出しはせず声掛けしかしてこなかったけど、
「お忙しいとは思いますができれば…」とチェックするように言われてしまいました。
今の私にそんな余裕はないけど、コロナの問題で~と言われたらたしかにその通りです。

 
そして友達関係ですが、やはり男子と遊ぶ事が多く、
ユッチの激しめの遊びに付き合ってくれる女子は一人しか名前が出てきませんでした。
(よく知ってる子だけど、その子も活発なタイプ)

あと、トラブルで相手を蹴るという事もあり、
先生が知っている範囲だけで3度あったそうです。

そのうち1回は「サイコパス」と言われてキレて泣いて蹴ったとか…

一瞬嫌われてるのかと心配になったけど
帰宅後ユッチに経緯を聞いたら何てことのないちょっとした言い合いからの流れでした。
しかも相手は同じマンションの男の子。
たぶんしょっちゅうしょーもないケンカはしてると思います。

怒ってても思いっきり蹴るような事はしないらしくケガには繋がっていないけど
今後ケガをさせる可能性もあるので、これもおうちのほうでよく言い聞かせてください…と。

めっちゃ言ってます。
めっちゃ説明してます。

コムギと違って冷静になれば話も聞いてくれるし、自分の非を認めて相手にも謝れるけど
キーッとなると自制が効かないし、そんな時に何かを言うと火に油で…
ただ、頻繁にあるわけではありません。

 
そして最後。
準備が出来ないと言われました。

例えば休み時間に本を読んでたら、休み時間が終わっても次の授業の準備をしないとか
本を机に置きっぱなしで教科書やら筆記用具を出すので落としたりワチャワチャしたり…
声は掛けてくれてるそうですが、変わらないようです。

ですよね。

私が横で「先これなおす!」「先こっち!」と指示をしてもやらないのがユッチ。
今頭の中にある事を先にしたいというこだわりもありそうですが、
そもそも優先順位がつけれないので家でも毎日こういった事があります。

毎回「こういう時はこれを先にしたほうが〇〇やからいいよな?」とか
「なぜ先にするべきか」を説明しても効果ゼロ。

不注意優勢型ADHDのグレーなので、これについてはもう仕方がない部分もあると思います。
出来ないから仕方がないと言うつもりはないけど、
声掛けをしつつ長い目で見るしかないというか。

この話が出た時はそういった特性がある事を話してしまおうかどうか迷いました。

でも結局やめました。
ユッチの担任の先生はコムギが1年生の時に受け持ってくれた先生なので
こういう話をしても「ふーん」としかならないのはよくわかってます。

 
現状ユッチが先生に怒られることで落ち込んでたりダメージがあるなら話は別ですが、
声掛けもしてくれてるみたいだし、厳しめに言ってると言われたもののユッチは気にしてません。

もうちょい気にして欲しいくらい…
というか、そもそも響いてない。

なので、ADHD傾向の事は敢えて言わない事にしました。
デイに通ってる事も知ってるはずなのに何も聞かれませんでした。
どんだけ興味ないねん。

先生が手を焼いて困ってるという話でもなかったので
そういった事がない限りこの先生に話す気はありません。

 
今いろいろ不調で気分が落ちやすいので
何かもう母である私がすべて悪いと言われてるかのように思えて昨日の夜は落ち込みました。

言い聞かせる事なんて散々やってきての今なので
「おうちのほうでも~」のくだりはグサリときます。

まぁ、先生はそんな事なんて知らないし、
決して責めてるわけではなく「言っといてね」くらいのものだと思いますが
思ったよりいい状況じゃなかったので凹みました。

 
という事で、個人懇談ユッチ編でした。
次はコムギ編です。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

ten + seven =

ページの上に戻る