こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

お盆、ばーちゃんと食事

お盆休み。
2日目は母が家に来てくれて食事に行きました。

行き先は私と旦那が時々行く「ニューミュンヘン南大使館」。
昭和な感じがする洋食屋さんです。

私と旦那で行くときはビールと唐揚げしか頼みません。
なぜなら高いから…

ここの唐揚げは他にないおいしさがあって旦那の好みです。
でも他のメニューもおいしいながら金額を見て躊躇する貧乏民。

結果的に唐揚げとビールで終わるのが恒例でした。

 
でも昔からあるお店なので母も知っていて「〇十年ぶり!」と。

年配の方にとっては懐かしい雰囲気だと思います。
旦那も20年以上利用してるので長くいるスタッフさんはよく覚えているようです。

 
先ほど書いたように全体的に低所得者にはお高めの価格設定の為
唐揚げとビール以外はあまり知らなかったのですが
母がごちそうしてくれるということでいろいろ頼んでみたら
これがおいしすぎる。

時々行くのにもったいないことをしてきたな…

 
母も孫に会えて楽しんでくれたようで何より。
子どもたちも親たちも楽しい時間となりました。

もうどっちが上の子かわからなくなってるサイズ感。
ユッチの成長期が激しいです。
中身の成長はないですが。

コムギ中2、ユッチ小6です。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

5 × 5 =

ページの上に戻る