こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

ユッチ、修学旅行のグチ

今月修学旅行があるユッチ。

班決めについて思いっきり愚痴ってたのですが
どうやら決まった後に1人がワガママを言ったらしく
じゃんけんをした結果、負けて最悪な班になったとの事。
(あくまでもユッチの言い分なので実際の事情はわかりません)

 
メンバーを聞くとユッチを含めて全員で4人。

何がイヤなのか聞くと、1人は自閉症の子で
「キレるポイントがわからんからめんどくさい」

もう1人は
「いつも鼻ほじってて鼻くそ食べてるからイヤや」

そして最後の1人については
「陰キャやからしゃべりたくない」と。

 
ひ、ひどっっっ!!

 
陰キャ側の私は一瞬ドン引きました。
そんな理由で。。。
そういうユッチはどっちにも属さない亜種やんか。
敢えて言わないけどさ…

頻繁に鼻をほじって鼻くそ食べるのを見るのは気分が良くないので理解できるけど
自閉症児の接し方はおそらくクラス内でユッチが一番詳しいはず。

で、それを伝えたら「まぁ、兄が自閉症やからなっ」と皮肉っぽい返事が返ってきました。

修学旅行なんだし、仲の良い友達と同じ班になりたかったと思う。
でも幸か不幸か兄も母も発達障害、自身も発達障害のユッチなので
接し方とかは一番わかってると思うんですよね。

放課後デイも利用しているし、
今は支援級在籍。

修学旅行は行く気なので「ユッチなら大丈夫やでー」と行ってますが
まぁ、納得はできないよね…

 
でもややこしい家族に囲まれて生活を送ってるユッチ。
「キレるポイントがわからない」「すぐキレる」という点については旦那が筆頭だし
コムギの場合は機嫌や相手に左右されるので予測はつくけど
旦那に至っては他人に理解できない本人なりの許せないポイントがあるので尚更ややこしい。

そして私自身もすぐプチッとくるタイプ。

 
「家族全員ややこいから大丈夫やって」とナゾの励ましをしたけど
どうなることやら。

少しでも楽しいと思ってくれたらいいけど
昨年の宿泊行事では部屋が一緒になった子が「うるさいからイヤやった」と言ってるので
楽しい思い出を作ってほしいと思います。
(うちの学校はコロナで中止とかがなければ5、6年生の2年間で合計4回の宿泊行事があります)

という私自身は小学校の修学旅行の記憶はほぼありません。
伊勢に行ったのですが、事前に赤福の申し込み用紙を渡されて当日受け取って
餡子嫌いなのにおいしいと思ったのが唯一の記憶…

ユッチはどんな思い出になるのかな。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

six + seventeen =

ページの上に戻る