こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

3月22日(水)の状況

朝一旦起きて旦那を見送る日はあるものの、
体もだるく、何もやる気がおきず、15~16時まで布団の中でボーッと過ごし、
夕方から活動する日が続いています。

この時間帯になると少し動く気力が沸いてきて
旦那が帰宅すると一緒にお酒を飲むのでアルコールの力で更に動ける状態です。

 
最近夜中に不安定になることが多く、
消えたくなって自傷行為が出たりしていたのですが
お酒もよくないんでしょうね…

平日は飲みすぎていないつもりですが、
おそらく一般的な晩酌よりは量は多いと思うし
仕事をしていない油断から遅くまで起きてしまったりしていたので
そこはきっちり時間を決めて寝るようにしようと思います。
遅くまで起きてると飲む量も増えちゃうしね…

 
ちなみにもう何年も休肝日を設けていませんが
先月内科でやった血液検査の結果肝機能は健康でした。

旦那はもろ引っかかっていて肝臓の薬も飲んでますが
私のほうがぜんぜん正常値。

なんて丈夫な肝臓なんだろう…
その他腎臓とか高脂血症とかコレステロールとか全部正常です。

喘息持ちだけど風邪すらめったに引かないし、
脳MRIも脳波も正常だし、心臓なんて「元気な心臓ですね」とまで言われたのに
なぜメンタルだけこんなに弱いのか。

逆に旦那のメンタルはダイヤモンド並に強いです。
性格も私と真逆。

 
先日の精神科受診時は旦那にもついてきてもらったのですが、
結局もう1ヶ月休職を延長することになりました。

最初「最低1ヶ月」と聞いたときは「1ヶ月も?!」と思ったけど
そう簡単に治らないもんなんですね。
いろいろ調べてみると2~3ヶ月が多いとか。

絶対2ヶ月で復帰したい!

 
あと、やはりお酒と薬は相性が悪いみたい。
いつも飲んでる睡眠薬も本来お酒と併用してはいけないのも知っています。
(お医者さんには毎日お酒を飲んでることは伝えています)

とはいえ、お酒はやめれないので…
そういう人が多いのか敢えて「止めろ」と言われないのがせめてもの救い。
(飲みすぎないようには言われますが)

一部薬を変更して今は下記の薬を飲んでいます。

 
これまでと変わらないやつ。

・ストラテラ40mg×2(ADHDの薬)
・マイスリー10mg(睡眠薬)
・デエビゴ5mg(睡眠薬)
・ザイザル5mg(抗ヒスタミン剤・花粉症の時期のみついでに出してもらってる)

 
新しく処方されたやつ。

・ミルタザピン15mg

調べたら先発品名はリフレックスで抗うつ剤のようです。
翌日はフワフワした感覚がありましたが、2日目以降は特に変化なし。
これで少しでもマシになればいいのですが…

他に内科で降圧剤ももらってますが、管理がもうややこしい。
ブログには先発品名で書いてますが、後発品があるやつは後発品で出てるため
何がややこしいって、名前がややこしい。
(デエビゴは先発品しかないので、それ以外はすべて後発品)

なんで後発品の名前ってあんなにややこしいんだろう。

眠剤や安定剤系なんてほんとに名前が似てるし
(〇〇ゼパムとか〇〇ゾラムとかばっかりじゃないでしょうか)
降圧剤や抗ヒスタミン剤にいたっては名前すら覚えられません。

あと何でストラテラ(アトモキセチン)は後発品でもあんなに薬価が高いのだろう…
自立支援医療制度のおかげでだいぶ助かってますが、それでも高いと思ってしまう。

 
後半グチになってしまいましたが、
もう少し動けるようになったら今後ストレスとどう付き合うか、どう割り切るかを考えていこうと思います。

私の場合、仕事が原因ではないので転職したところで意味がないし
子どもを捨てるわけにはいかないし、何かを変えないとまた同じ事になりそうなので
キャパの狭い自分なりのやり方を考えていこうと思います。

 
※Twitterを見た方、気持ち悪い画像を上げてすみませんでした。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

twenty + eleven =

ページの上に戻る