不調1ヶ月のぼやき
2023年3月7日(火)0:14 0
メンタル不調
自分のこと
調子が悪くなって1ヶ月以上、休職して1週間が経ちました。
午前中はほぼ布団の中で過ごし、家事も最低限しかしていません。
数日に1回の洗濯と時々気になったところに掃除機をかける程度。
ごはんもほぼ作っていません。
(幸い隣にコンビニがある)
コムギがめったに風呂に入らない、ユッチも2日に1回程度なので
洗濯は3日に1度程度でもなんとかなっています。
コムギが風呂に入らないことで助かる日がくるとは…
私も2~3日入らなかったりすることもあるけど
さすがに汚いのでできるだけ入るようには心がけているものの
そんなことすらどうでもよくなってしまってたり。
ネイルもしなくなったし、インナーカラーも色を入れたりすることがなくなりました。
化粧もどれくらいしてないか…
いや、数日前1回したかな。
顔すら洗わず、歯磨きをしない日すら…
女としてどうとかというより人としてアカンやろ。
でも自分で気持ち悪いという感覚があっても動くことが億劫なんです。
調子が悪い時はトイレすら行きたくない。
でもここ数日は朝から動けた日が2日程度あり、
ひさしぶりにハンバーグやタンドリーチキンを作ってみました。
気分の落ち込みや無気力感も少しマシで治ってきたのかなぁと喜んでたのですが
今日は14時ぐらいまで動けず気分の落ち込みも激しく凹んでいます。
まぁ、調子が良い時もあれば悪い時もあるよね…
そういうもんだということ自体は理解しているのですが
わかりやすいほどに落ち込んでしまいました。
「何だか母親の様子がヘンだ」と感じた子どもたちは
当初少し気を遣っているような様子も感じられたけど
今ではいつも通りのやりたい放題好き放題。
「調子が悪い状態の母親」に慣れてしまったんでしょうね。
言い方は悪いけど、ほんとに状況も空気も読めなければ人の立場になってモノを考えることすら出来ないのが子どもたち。
それが発達障害なんだろうけど。
休職の名目上なのか実際そうなのかはわからないけど
診断書に書かれていた「適応障害 抑うつ状態」という単語ですが
抑うつ状態はわかるとして、適応障害って何なんだろう。
皇室の方の報道で認知度は高くなっただろうし
私も何となくは知っています。
置かれている環境や人間関係が問題で心身の不調をきたすものなんだろうな、くらいですが。
文字通りそのままみたいな。
で、検索してみたら適用障害になりやすい人の特徴というものが出てきました。
ほぼ自分そのままやないかい…
・責任感が強く真面目(ほぼ当てはまる)
→責任感があるかはどうか知らんが、「良くも悪くも真面目」と言われたことが何度もある。真面目なのではなく融通が効かないという意味で言われたのかもしれないけど…
・几帳面な性格で物事を徹底的にやらないと気が済まない(完全に当てはまる)
→几帳面じゃない部分もあるけど、こだわりが強く徹底的にやらないと気が済まない部分が多く、思い通りに事が進まないと強いストレスを感じる
・他人の目や評価を非常に気にする(完全に当てはまる)
→そのまんまです。これは人一倍強いと思う。
・人からの頼まれごとを断れない(まぁまぁ当てはまる)
→これは相手次第。どうでもいい人なら普通に断れるけど、それ以外は無理をしてでも引き受けてしまう。
・心配性で傷つきやすい(まぁまぁ当てはまる)
→自分では心配性とは思わないけど、気にしすぎと言われることもあり、傷つきやすい。
・気持ちを切り替えるのが苦手(完全に当てはまる)
→発達障害あるあるで超ニガテです。
・人に頼るのが苦手なためどんなことでも自分で解決しようとする(完全に当てはまる)
→甘え方を知らずに育ったせいか、元々の性格かはわからないけど、人に頼る方法がわかりません。
・繊細で物事の変化を敏感に感じとってしまう(どちらとも言えない)
→物凄く敏感に感じ取るときもあれば、鈍感すぎるときもある
・完璧主義であるため物事の白黒をはっきりさせないと気が済まない(完全に当てはまる)
→まさにそれ。ヘンに完璧主義で百ゼロ思考。これも発達障害あるあるだと思う。
・自分より他人を優先してしまう(そうでもないかも)
→「頼まれごとを断れない」と同じですがこれはケースバイケース。基本自分勝手な人間です。
・その場の空気を読むのが苦手(完全に当てはまる)
→苦手というか出来ません。これも発達障害あるあるすぎる部分でしょうね。
こうやって見ると、適応障害がどうとかじゃなく
精神的な問題を抱えやすい人間なんだろうなーと他人事のように思いました。
何にしてもストレスの原因を取り除くことが重要。
でもそのストレス原って結局子どもなんですよね。
仕事は好きなので問題ありません。
時短勤務扱いだけど勤務時間も8時間程度。
覚えたいこともたくさんあるし、向上心もあるし
いろんな仕事をしていきたいと思っています。
(パニック障害を発症した時は仕事が原因だったけど、今とはまったく状況が異なります)
じゃあ子どもをどうにかしようと思ったところでどうにもなりません。
いろいろな方法を試したけどほんとにややこしいのがうちの子たち。
パッと見問題がある子だとわからないから理解も得られないし
児童精神科の先生や心理士さんや学校の先生に相談したところで解決策もありません。
施設に預けるというのは、やはり愛情があるので無理だし
そもそも重度障害があっても簡単には空きが出ないのが実情とネットで目にしたりもします。
(そもそも本気でそんな事は考えていませんが…)
児相の一時保護については、直接面談でいろいろ話を聞いたものの親の都合では使えないと言われました。
唯一使えるであろうものは障害児のショートステイ。
受給者証を取れば利用できるけど、24時間医療ケアが必要な子どもを抱えてる人とは事情が違うので
うちのケースではたった数日離れて何の解決になるのか…
(睡眠を取りたい、必要な用事を済ませたい、休息が欲しいという状況ではないという意味です)
それにユッチは喜んで行くだろうけど、コムギは100%拒否します。
私が子どもたちと距離を置く方法って虐待するしかないのが実情。
虐待があれば児相が保護してくれるしね…
まぁ、私は逮捕されるかもだけど。
ただ、子どもたちを手放したいとは一切思っていません。
痛い思いもつらい思いもさせたくはないです。
大事に思っています。
だからもどかしい…
言語理解が低いので何がどこまで伝わるのかはわかりませんが、
本当は退職して子どもたちに向き合うのが正しいとは理解しています。
私に余裕がないせいで悪循環に陥っている部分も大きいと思うし
日中子どもたちの対応が出来ることで変わることがあるのは今実感しています。
仕事に関しては会社に迷惑を掛けた分貢献したい。
役に立ちたい、成長したいという気持ちはありますが
もし今お金に余裕があればおそらく仕事は諦めて退職していると思います。
でも今退職したら家を失うのは確実。(分譲マンションです)
学区内に市営住宅もないので転校も確実。
せっかく支援級に移れて少し登校日数が増えたユッチもどうなるかわからないし
極度すぎる人見知りのコムギは言葉にもしたくない状況になると思う。
やっぱり世の中お金です。
お金があれば選択肢は増える。
でもお金持ちが幸せかと言えば旦那の知り合いにお金持ちで都合よく甘えられてたかられるオッチャンがいますが
その人は結局お金だけの付き合いになりがちで
結局孤独なんですよね…
金持ちに見えずコソッと余裕を持つのがいいんでしょうね。
なんだかんだで深夜のぼやきになってしまいました。
コメントをする