テスト珍回答
2023年2月19日(日)10:40
2
ユッチの日常(5年生)
先日帰宅時、ポストを確認すると小学校の名前が記載された封筒が入っていました。
中身はお手紙やテストの結果だったのですが、
家庭科のテストを見て吹いてしまいました。
消しゴムがなくなって困っているので買おうと思います。次の問いに答えましょう。
①どのようなことに気をつけて買いますか。
よくきえるのをかおう↑これは〇だった
②なくさないために、どのようなことに気をつけますか。いろいろ考えてみましょう。
なくすのはしょうがない↑これは×
しょうがなくねえだろ!!!
でもこれがユッチの本音。
こういうヤツなんだよね。
次
みそしるの材料として油あげを買います。何に気をつけて買うか、2つ記入しましょう
油あげきらいやからかわん↑これは×油あげきらいやからかわん↑当然これも×
アナタの好き嫌いは聞いておりません。
次
Tシャツを買おうと思います。どんなことに気をつけて買うか、理由もつけて2つ記入しましょう。
白いろはよごれやすいからかわんほうがいい↑これは〇だった
白じゃなかったらなんでもいい↑これは×
気になるのはそこだけかい。
これは思春期に差し掛かった小学校5年生女子の回答です。
自由すぎる…
言いたい事はわからんでもないけど、これはあくまでもテスト。
模範となる回答というものがあるやろうと言いたいです。
せめて大阪弁ではなく標準語で敬語を使え!
そしてもうちょい漢字使おうよ。
先生は採点をしながらどう思ったんでしょうね…
油揚げきらいやからかわんを2つ記入するほど気をつけてるねんな笑
白いろはよごれるからかわんほうがいいのはほんま大正解です笑
>明昇
問題の本質はそこちゃうやろー!って思うけど
よっぽど油揚げ嫌いなんやろうねー。
Tシャツ白NGは親目線あるあるやね(笑)