「故障」からの半月
2023年2月14日(火)23:21
0
メンタル不調
自分のこと
「故障」その後です。
突然会社で嗚咽レベルで涙が止まらなくなったのが2月1日。
今日は2月14日。
あれから2日程出社しましたが、それ以外は自宅作業か欠勤の日々でした。
今日は久しぶりに出社しましたが、幸いクビにはならず厳しい言葉も掛けられていません。
調子次第で自宅作業をしてもいいと優しい言葉をいただいています。
現状本調子じゃないので出社するのも不安で昨日は何度も目が覚めて寝れなくなって
睡眠薬を3回に分けて飲んでやっと朝を迎えました。
あれから徐々に復活はしているものの、
突然涙が止まらなかったり、ずっと外に出れない日々が続いていました。
家事もせず、ゴハンも作らず布団に籠る日々。
ゴハンはUbar Eatsやネットで予約した飲食店やコンビニにユッチに取りに行ってもらったり。
調子が悪くなった翌週に仕事に行けないようなら病院に行こうと思ったけど
それもなんとなく出来ず…
ほんの数日こういう状態になることはこれまで多々あったものの
ここまで動けなくなることも長引くこともなかったので
「このままだったらどうしよう」「病気だと言われたらどうしよう」という恐怖感から現実逃避をしていたのもあります。
ほんとに何もできない。
やるべきことすらできない。
でも夜はお酒飲めるんですよ。
むしろお酒で誤魔化して元気を装ってるだけのただのアル中なんですが
酔ってる時は「私は大丈夫」って思ってしまうんですよね。
でもやっぱり翌日は動けない。
夜お酒を飲めるだけに仕事も家事も出来ない自分は「怠け者」としか思えない。
でもいくらお酒を飲んでも家事はやっぱり出来ませんでした。
いきなり泣き出したり喚いたりと旦那には迷惑を掛けたと思います。
中途半端に知識があるので、いわゆる「うつ状態」だったんだと思いますが
認めたくない、自分は普通だと思いたい気持ちが強く
たかが短期間なので該当するわけないわーみたいな。
短期間なので「病気」まではいかないまでも。
そしてこの時またリストカットをしています。
精神病や自傷行為をする方を侮辱する言い方になるかもしれませんが
これは自分で受け入れられません。
こんな事をした自分を受け入れられないし許せない。
批判覚悟で言えば気持ち悪い。
もし友達が同じことをしてもそんな事は思わないし言わないけど
自分がするのは許せない。
結局差別してるのかな…
人間って汚いですね。
友達だったら気持ち悪いなんて思わないのに
自分だったら気持ち悪いと思って許せない。
この感情は何なんだろう。
私は錯乱状態で記憶にはないけど、
傷は浅いものの流血してたらしくユッチが髪ゴムで縛って止血したと聞いています。
実際止血が必要なほどの傷ではなかったけど
たかが小学5年生でそんな行動が出来るユッチって…
不甲斐ない親のせいだと思うと申し訳ないです。
子どもの事を思うと一刻も早く正常に戻ること。
これのみです。
コメントをする