こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

なげやり問題

この前の日曜日の朝、放課後デイのお迎えが来て子ども達が家を出た後、
コムギだけが荷物を持たず家に戻ってきました。

「連絡帳ないねん!」と言いながら探していたようですが
しばらくしたら静かになったので連絡帳を持ってもう家を出たのかと思ってました。
(コムギは基本「行ってきます」とか言いません)

 
それから10分ぐらい経った頃、インターホンが鳴ったので出たら
ユッチが「コムギまだー?」と。

え。降りてないの?!
でもその場で大きな声で「コムギー!」と呼んでも返事はない。

一旦インターホンを切って子ども部屋に行くとコムギは無言で布団に包まっていました。
下でスタッフさんたちが待ってくれてるのに何してるねん!

何をしてるのか聞くと「連絡帳が見つからんから行かへん!」と。

 
出た…
こうなるとテコでも動かないのがコムギ。

コムギの厄介な部分です。
ちょっとしたキッカケでヘソを曲げたらもう何を言っても「もういい!」と拗ねてすべてを放棄。
もうそれは書き出せないくらい今までいろんな事がありました。

 
今回の場合はどこを探しても連絡帳がないと言うけどそんなはずはないし
カギ等のように見つけにくい小さいものでもありません。
B5ファスナー付きのクリアケースに入ってるので。

でも「ない」と言うので私が探すとあっさりランドセルから出てきました…
普通にあるやろが!!!!!

探し方が適当なのでひとつひとつノートや紙類をかき分けて探さないからこうなるんだよ。
こういう事は今まで何十回とあり、その都度探す時はこうするねんでーと教えてきてます。

でも「探しても見つからんかったの!」の一点張り。
何をどう言っても説明しても「自分はきちんと探した。それでも見つからなかった」を曲げません。
ほんとに頑固。

目の前で出てきてるんだから私が嘘を言ってない事はわかってると思います。
結局は自分の非を認めたくないだけだと思うので、ここで何を言っても意味がない。
でもついついハラが立ってヒートアップしてしまう…

 
コムギは「連絡帳がないから怒られるから行かん」と言って拒否してますが
そもそも連絡帳がない事より放置して籠城してるほうが怒られるやろ。

連絡帳が見つからない事も説明したら怒られないからと言っても
「怒られるから無理!」と頑な。

いやいやいやいや。

それより何も言わず家に閉じこもる方が問題だってば…
なぜ何度説明してもそれをわかってくれんの。

探しても連絡帳が見つからない事を言えばデイのスタッフさんは怒りません。
でも何も言わず20分も待たせるのは一番やってはいけない事です。

 

まぁ、探し方や振る舞い云々はとりあえず置いといて、
私はコムギがヘソを曲げた時にどう対応したらよいのかいまだにわかりません。

「勝手にすればー」で済むケースだとそのまま放置しますが
学校、習い事、デイ、約束のあるお出かけ等はそういうわけにも行かず
結局私がキレて強引に動かすケースが多いです。

 
学校に関しては放置した事が何度もありますが
100%学校から「コムギくんが来てないんですが…」と連絡がきます…

こうなるとコムギに何度電話をしても出ないし、
マンションの管理人さんに電話をして訪問してもらっても反応がないし、
居場所がはっきりわからないままだと学校側も放置するわけに行かないらしく
一度先生が家まで行ってくれたこともあったり。
「たぶん家にいます」「登校しなければ欠席にしてください」は通らないんですよね。

その為、何度か仕事中抜けて帰宅したこともあります。

でも朝は私も子どもたちとほぼ同じ時間に家を出ないと遅刻するので
ヘソを曲げたコムギに根気よく付き合うわけにもいかずで。

 
習い事に関しては行かなくてもお金がもったいないだけで済むけど
そんな意味不明なワガママを通していいのか…という葛藤もあるし
習い事をさせるのもお金の余裕がない事を理解してもらった上でひとつだけ選んでもらって通わせている状況です。

大人の事情ですが、貴重なことだと理解してほしいし
しょうもない理由でムダにしてほしくない。

 
放課後デイに関しては送迎があるので何より放置するわけにはいきません。
今回も結局20分ぐらい待たせてしまっています。

デイは福祉施設で障害のある子が通うところだから事情は理解してくれますが
通常送迎等で20分も待たせるとかありえない事だと思います。

たとえ文句を言われなれなくてもその後のお迎えが遅れるので
スタッフさんは他の利用者さんに送迎が遅れる事を連絡してるわけですよね…

 
小さい子であれば仕方がないと許される部分ではあるけど、コムギはもう12歳。
重度障害があるわけでもないし…
幼児期からこの部分は何ひとつ成長がありません。

上記以外でも、休みの日に遊ぶ友達がいなければ
「ヒマ!何もする事がない!」とワーワー言うので「〇〇してみるのは?」と提案しても
「もういい!何もしたくない!もうデイも明日学校行かん!」みたいな…

結局「今思い通りにならない事」がキッカケなだけであって
「○○に行かない」に対して深い理由はなく、ヘソを曲げているだけ。
休日の件も特に友達と遊びたいと思ってない時は
適当に好きな事をして楽しんでいます。

結局は自分の思い通りにならないことが不服なだけ。

 
学校やデイ等に行きたくない理由があるなら気持ちを考慮するけど
決してそういうわけではなく、一旦家を出ると何事もなくご機嫌で帰ってくるんですよね。

心配する要素が少ないという面では良い事なのかもしれないけど
親としては「は?」となるのも本音。

散々ゴネて必死で送り出したのに、何事もなかったかのように「楽しかったー♪」って帰ってくるんですよ…
「あのやりとりは一体何やってん!!!」とモヤモヤします。

 
いちいち振り回されず「そんなもん」と適当に対応できる時間の余裕があればいいですが
そういうわけにもいかず子ども最優先で寄り添えないのがネックでもあります。

もちろん病気等であれば子どもを優先して仕事は遅刻なり自宅作業にさせてもらうけど
頻繁にあるこんなしょーもないことに理解を示す職場なんて普通はないし
私もこんな理由で遅刻すると言うのは気が引けます…

まぁ、実際は何度も遅刻させてもらってますが。
一部の人には「息子がややこしい」という事情も軽く話しています。

 
今週は急に寒くなったので朝は「寒い、寒すぎる、もう学校行かんもん!」です。
これには毎年悩まされてるけど、小さい子ならともかく12歳。
大人になってもこのままなんだろうか…と不安になります。

「寒いから会社行かん!」とか言う社会人男性なんて笑えない…

どんな場面でもどんな事でも小さな不満をキッカケに「何もかもどうでもいい!」となって話すらできなくなるこの問題。
ついさっきまでご機嫌でも突然切り替わるので厄介です。

だれか対策を教えて…

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

12 − three =

ページの上に戻る