こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

軽い脱水

数日前の休日の夜だったかな。
この日は何もやる気になれず晩御飯は王将のテイクアウトでした。

コムギは「炒飯とから揚げと野菜炒めが食べたい!」と言っていて
食べる直前までは元気だったのに炒飯を少し食べると「もうお腹いっぱい」とその場で横になりました。

え?あれだけお腹空いたと言ってたのに?
大好きなから揚げや餃子にも手を付けていない。
てか、何かぐったりしてる?

何かおかしいので「どうしたん?しんどいん?」と聞くと
「喉乾いた…」と。

「え?お茶飲みや…」と言うと「めんどくさい。朝起きてから何も飲んでない」と言われました。

この時は18時過ぎ。
朝から何も飲んでないって何?
12時間近く水分摂ってないやん…
てか、めんどくさがらずに飲めよ。

 
コムギはほんとに水分を摂りません。
そのせいでこれまでに何度もしんどくなってるのに何度注意しても変わらず。

喉が渇いたと感じた時はすでに脱水気味だというし、
こまめに水分を摂るというのは喉に付着したウイルスを流す役目もあるので
喉が渇いてなくてもこまめに水分を摂るように日々言ってるんですけどね…
何年もずーっと。

 
痛みにはものすごく弱くて大げさに騒ぐのに
喉が渇いてる感覚は鈍いんだろうか…
そもそも気付いてもめんどくさがって中々動こうとしないけど。

この時も「ユッチ水入れてきてー」と言うのみで動こうとせず
結局ユッチが動くことになりました。
(ユッチがやってくれるまでも一悶着あり…)

「脱水で死ぬこともあるんやからまじ今すぐ飲みなさい」と言っても
「えー、めんどくさ」という感じ。
水分が足りなくてしんどくなってても動こうとしません。

筋金入りのめんどくさがり。

 
脱水気味の時に一気にたくさん飲むと余計気分が悪くなるので
少しずつ時間を空けて飲むように言ったけど少し飲ませたらそのまま床で寝てしまいました。

寝不足でもないし、体を使う遊びもしてないのにこんな時間に突然寝てしまうのは不自然。
そもそもお腹が空いていたはずなのに炒飯を数口しか食べないのもヘン。
いつもならガツガツ食べるのに。

何より、眠いというよりはだるそう。

 
明らかにおかしいと感じたのでユッチにスポーツドリンクを買いに行ってもらい、
こまめに強引に起こして飲ませていくことにしました。

結局4時間程で完全復活。
さんざん飲ませていたのに復活するまでおしっこもまったく出ませんでした。

やっぱり脱水だったのね…
これから暑くなるのに今こんな状態だと心配だなぁ。
 

幼児期は定期的に水分を摂るように促してたけど
小学校高学年になった今は本人に任せていました。

暑い日に外で遊んだりしていれば「お茶飲みや~」とは言うけど
こんな気候のいい時期で1日中家にいるような時は特に声掛けはしません。

実際ユッチは喉が渇くと勝手にお茶を飲むし、
通常の小学生であれば親が管理する部分ではないと思います。
幼児ならともかく、もうそこは自己管理できるようになってほしいなぁ。

実際ユッチの友達が遊びに来た時も
喉が渇いた子は低学年でも「ユッチママ~、喉乾いた!」って言いにきてくれるしね。

でもコムギは年に数回こういうことがあるのでまだまだ声掛けが必要なんだろうなぁ。
そして大きくなったからといって改善されるものでもなさそう。
もうすでに6年生だし、本人が「これはやばい事なんだな」と自覚して自主的に動こうとしない限りどうにもならんよね。

 
いずれは親から離れて独立してほしいとは思っていますが、
(結婚は諦めています、というかしないほうがいい)
最低限の自己管理が出来ないようでは通常不要なはずの心配が付きまとう…
高齢者でもないのに熱中症で孤独死とか普通にありそうで怖いです。

どうしたら自主的に水分を摂ってくれるようになるんだろう。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「軽い脱水」へのコメント

  1. うちも息子はそんなに水分とらんかも。それにせなあかん事忘れると今日子どもセンターに話したらアラーム鳴らすと良いかもとかいわはったんやけど、そんな事常にできねんよな。

  2. >マリリン

    何かの出発時間とかであればアラームは有効やけど‌
    特別な事ならともかく日常でいちいちアラーム設定してられへんし‌
    子ども本人がアラームの設定をするなんてまずそれ自体を忘れるから親がせなあかんし現実的じゃないよね。‌

    水分に関しては学校におる時は無理やし、‌
    しんどくなるまで気付かんというのも一般的には理解してもらわれへんから難しい…

コメントをする

20 + eighteen =

ページの上に戻る