こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

第2弾の課題を受け取りに

小学校から「学習課題を配布するので来校してください」と通達があったので取りに行ってきました。

もらうついでにこの前の課題を提出する事になってたけど
実は何もチェックしてません…
丸付けも子どもらに任せました。

あかんってわかってるけど…
無理やろ!

 
家で仕事をしてるので不要になった通勤時間分は余裕があるはずだけど
結局通勤してた頃より40~60分長く働いてるので意味なし。

今までは「18時お迎え」の制約があったから17時に帰らせてもらってたけど
それがなくなった今は17時に終わる理由もないし、終わりづらい。

 
加えてお昼ご飯!

デイのある日はお弁当を作るけど、デイのない日は昼休み返上です。
メニュー考えるのも大変だし、洗い物増えるし、休憩できないし!

まぁ、毎日お弁当を作れば休憩は確保できるけど、それが出来ないのが私…

朝の時間を取るかお昼休憩を取るか。
うん、睡魔が勝つよね…みたいな。

ちなみに今週デイを利用できるのは1日のみです。
つらい…

 
そして持ち帰った「課題」の詳細を見てみました。
これは3年生ユッチのもの。

前回配布された課題と同じような夏休みの宿題風手作りの課題と算数ドリルと漢字ドリル。

先生自作の課題は「ふくしゅうプリント2」というタイトルですが、なぜか「理科」の文字。
理科は3年生からですよね?
新3年生はまだ習ってないのにどういうこと?

そして算数ドリルをパラパラ~とめくったら割り算!!
いや、習ってへん!
てかこれ、授業で使うやつやろ!

 
え?親が教えろってこと?
家庭に丸投げ?
いや、でも先生もどうしようもないよな…

でもこんなドリルを配布されたら教えろと言われてるとしか思えない。
てか、教えろってことか…

 
本気で無理です。
子どもたちの学習については不安しかなく気になってますが
だからと言って1日は24時間しかない。
心配だけどまず仕事をこなす事、日常をまわすことでせいいっぱい。

普段より大変な状況なのに学年が違う2人に勉強を教えるなんて無理すぎる!

 
何かほんとに病みそうです。
コロナへの不安、引きこもりによるコムギ狂暴化とユッチ破壊寸前と運動不足のストレス、
家事増加による物理的負担…

さらに学習への不安と負担。
いやもう勘弁して!

 
と、同じようなことを思ってる親が身近に複数いるので少し救われます。
まわりは働いてるママさんが多いのでLINEで愚痴り合ったり。

ネットだけを見てるとヒマを持て余してる方もたくさんいるので
「隣の芝生は~…」だとわかっててもどうしても羨ましくなってしまう。

時間と心の余裕が欲しい。

 
そんな事を言いつつももし今体調を崩したら
「どんな状況でも健康が一番」って思うんだろうし、人間って勝手なもんですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

3 × three =

ページの上に戻る