お道具箱の中身
2019年11月13日(水)20:11
0
コムギの日常(4年生)
昨日帰宅後、コムギが「お道具箱片付けたで!」と言ってきました。
ついに…
ついにやったか!!!
2学期が始まって2ヶ月半。
お道具箱に詰め込まれてたのはお手紙12枚とテスト4枚と大量のプリント類でした。
プリント類はもう数える気にもならなかったけど大量です。
1学期と違って幸い重要なお手紙はなかったけど、まぁまぁ溜め込んでるね…
連絡帳をチェックしてたつもりなので漏れてるのは数枚程度だと思ってたけど
私も相当なポンコツだと実感いたしました。
コムギはテストの点数が良ければ自慢する事が多いのですが
4枚溜め込んでたという事は点数が悪かったんだろうなぁ…
サザエさんに出てくるカツオ的に隠したのかなぁと思ったのですが意外にもすべて満点でした。
理科2枚、社会2枚。
裏表問題があってそれぞれ採点が分かれてたけど8つ分全部満点。
いや、それ持って帰って見せてくれよ。
ほんとにいい加減なだけなんだな…
テストで思い出したけど、今日の帰りにコムギが
「明日理科のテスト返ってくるねんけど70点ぐらいしかないかも」と申告してきました。
コムギの理科の平均点は90点代後半なので
「理科は一番得意やのにどうしたん?」と聞くと
「人間の体…骨とかあまり得意ちゃうねん」と。
虫の体や生態には人一倍詳しいのに人間のはニガテなのか…
普通そういう人は生き物全般詳しいもんじゃないの?
昆虫や動物や植物の事は詳しいので人間の事が得意じゃないのは若干衝撃でした。
コメントをする