こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

音読の宿題のペナルティ?

新学期が始まって3日目。
昨日から給食も始まって通常通りの授業です。

そんな昨日の朝、コムギが「先生の前で音読せなあかんねん!」と言いながら
急いで朝の用意をしてました。

 
ん?発表会でもあるのか?

 
この時は授業の一環で発表でもあるんだろうと特に気にしてなかったけど
すぐ気が反れるのがコムギです。
慌ててたかと思えば一瞬で忘れてボヘーッとする。
かと思えば、突然思い出して「そうや!早くせな!」と焦り出す。

結局ギリギリになって音読の宿題をしたコムギですが
発表があるにしても何か様子がヘン。

 
というのも、コムギはこれまで音読の宿題をほぼしてません。
音読の宿題はほぼ毎日出てますが、
2学期は1度したかしてないかというくらいヒドイ状態です。

きちんとさせるのが親の役割だというのは重々承知してますが
音読の宿題ひとつで悪循環に陥って親子関係に問題が出る状態。
日常生活すら回らなくなるので割り切って諦めてたのが現状です。
(先生にも事情は説明してましたが)

 
そんな状態だったので、何としてでも音読をやり遂げようとしてるコムギの姿には違和感しかありませんでした。

で、不思議に思って「先生の前で音読って何?」と聞いてみました。
そしたら「音読の宿題してなかったら先生の前で読まなあかんねん!」と。

 
なるほど。
ペナルティができたのか。

私がどれだけ促してもうまくいかなかった宿題も
先生の一言でこんなにがんばるのね…
こういうタイプだという事はわかってたけど何だかなぁ。

でもこの方針はありがたいです。
コムギは独自のルールでやるべき事、放置する事を決めてます。
私がどれだけ言ってもそれは覆せないけど、
逆らえない人の一言は絶対なので忠実に守ったりします。

 
ただ、これが今後どうなるのかが不安…

 
今は張り切ってる部分もあるけど、「やらねば」という気持ちから癇癪に繋がる可能性も大。
コムギは何でもかんでも適当で放置しがちだけど
学校に関する部分は「絶対」です。

朝長時間ボヘーッとしててどれだけ時間がなくても
「制服を着る」「教科書の準備をする」という部分だけは絶対きちんとします。
半狂乱だったりもしますが、叫びながらでもとにかくやります。

一方、歯磨き等は後回し。
自分がダラダラしてたくせに発狂して
「用意が大事!」「歯磨きなんかやらんでいい!」とキレてる事も多いです。

すべてが自分基準。
なので、音読を優先するあまりキレまくる日がくるかもしれない…

 
…と気になってたけど、それ以前に早速先生のやり方にちょっと疑問が沸いてます。

 
昨日あれだけがんばって音読をしたにもかかわらず
音読表には先生のハンコがありませんでした。
これまであまり音読をしてなかったからチェックをしてもらえずスルーされたのかな…

と思ったけど、今日も先生のハンコはありませんでした。

コムギに聞くと音読の宿題を忘れた子に対しても
「家でやってきー」で終わったそうな。

 
何なんそれ!

 
思い付きで言っただけ?
一瞬「先生ナイス!」て思ったのに…

 
コムギの話しか聞いてないので詳しい事はわかりません。
でもそういう話があったのは事実だと思います。

思い付きで言ったのか、何か思う事があって言ったのかはわかりません。
でもチェックぐらいはしてほしかったなぁ。

1日だけなら「先生も人間だし忘れるよね」で終わるけど
2日連続でチェックされてなかったら不信感が沸きます…
しかもペナルティも実行されず。

どういうつもりなんだろう。
言ったことは守ってほしいとモヤモヤしてます。

 

■1月13日追記
上記内容に誤りがありました。
別記事に書いてるのでそちらを読んでいただけると助かります

→「宿題のペナルティ、こうなった」

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

twelve − three =

ページの上に戻る