こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

学校の用意をラクにする方法?

朝、コムギが連絡帳を出すのが遅く、
私は私で他の用事に気を取られてハンコを押すのが遅くなったので
「ランドセルに入れたるわ~」とサービス心を出しました。

で、コムギが背負ってるランドセルを開け、
連絡帳2冊(学校といきいき)を入れようとしたのですが
ギュウギュウで入らん!!!

 
え?何で?

 
「ちょ、入らんねんけど!」
「なんでこんないっぱいなん?!」

と言うと、シレッと

「全部入れてるから」

と返ってきました。

 
毎日の用意をするのがめんどくさい為
「それなら全部の教科書とノートを入れておこう」という発想になったらしい。

はぁ…
溜息しか出んわ。

でもこれも生き抜く力と言えるかな…
自分で思い付いたと言うのである意味すごい。
そんな知恵が付いたんだなぁとしみじみ実感しています。

決して褒められる事じゃないものの
全部学校に置いてくるよりはマシなので敢えて何も言いませんでした。

 
そういえば、私が小学校4年の時
置き勉(学校に教科書を置いて帰る事)で母にこっぴどく叱られ
素直に応じなかった事からビンタをくらった記憶があります。

あの時の私は「何が悪いのかさっぱりわからん!アカンと言うなら納得出来る説明をして!」という気持ちでした。

「納得出来ない事は絶対従わない」という頑固さと
親に対する反抗的な態度から母の堪忍袋の緒がブチン。

 
あの時の自分の気持ちを考えると、
コムギの気持ちを頑なに否定する事だけはしたくない。

明らかなルール違反でもないし、
誰かに迷惑が掛かる事じゃないし、
本人も「重たくない」と納得してやってる事。

 
よくない事だというのはわかってますが
「そんな知恵が付いたのか~」と成長を実感した出来事でした。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「学校の用意をラクにする方法?」へのコメント

  1. めちゃ、重いやん‌
    小学生やとまだ許容範囲なんかなー。‌
    中学だと不可能な重さになるよな(笑)

  2. >りえさん
    2年生やと社会や理科がないからまだ何とかなるんやと思う。‌
    中学年になるとどうなるんやろうね~。

コメントをする

thirteen − one =

ページの上に戻る