「世界の昆虫展」へ
2017年8月13日(日)22:14
0
イベント系のお出かけ
11日からお盆休み突入。
1日目はハルカスでやってる「世界の昆虫展」に行ってきました。
チケットはユッチのクラスのママさんからいただきました。
「招待券(非売品)」と書かれてましたが入手経路はわかりません。
タイトル通り外国の昆虫がたくさん展示されてたけど
ロゴを見てわかるように、メインはカブトムシとクワガタ。
生きてるのはカブトムシとクワガタのみで
あとはすべて標本でした。
そしてメインであろうこのコーナー。
国産のカブトムシと触れ合えます。
200匹放されてるという空間ですが、足元にもいて踏みそうでコワイ!
意外にも普通に触ってるママさんが多くてびっくりしました。
気持ち悪がってる人は1人もいなかったように思うけど、私は一切触れません…
この空間に入れるようになっただけでも成長したと思ってたけど
世のママさんはわりと普通に触れたりするんですね~。
とあるママさんが自分のカバンにカブトムシを掴まらせようとしてて
うまくいかなくて私の足の上に落ちてきたという出来事があったのですが
ゾワッとして「ヒイィィィィッ」となりました。
神経を尖らせてた母とは違い、
子供たちは思う存分カブトムシを触って堪能してました。
ちなみにここに入るだけで50分並びました。
お盆休み、おそろしい。
こういう場所ではありがちですが
販売コーナーがあったりします。
はい、35000~38000円程度の値がついておりました…
ヘラクレスに限らず多数販売されてたので
コムギは欲しがって愚図って帰る時もずっと怒ってました。
行く前に「買わない」と言い聞かせるべきだったなぁ。
言い聞かせたところで文句を言ったり拗ねたりはするだろうけど
最初からわかってるのとわかってないのではやっぱり長引き方が違うので後悔しました。
拗ねるコムギ。
ブツブツ文句を言ったり机を軽く蹴ったりしてたけど
大きな声を出す事もなく必死でガマンしようとしてる様子が見受けられました。
でも帰りに入口で撮った写真はどれも不貞腐れた表情でした。
ほんとわかりやすい。
てか、虫に数千円とか数万円とか出せるか!
帰り際に少しイヤな雰囲気にはなったものの
連れて行った事に関しては喜んでくれてたので結果オーライ。
ガマンをするという部分はまだまだニガテだけど
「ガマンしなければいけない」という事自体はわかってる感じだったので
最後に諦めれた事は「えらかったな!」ときちんと褒めて丸く収まりました。
でも今後は事前に「買わない」と言い聞かせるべきだと反省。
甘かった!
コメントをする