落ち着いてるけど
2017年5月17日(水)21:44 2
コムギの問題(7歳)
何でかわからないけど5月に入ってからコムギが落ち着いてます。
落ち着いてるというか、癇癪や反抗が減ってます。
ゼロではないけど、長引かないし親子で悪循環に陥る事も少ない。
「いきいき」での帰りの用意も以前より早いし
トラブルの話やガンコさからくる問題も特に聞いてません。
親子で悪循環に陥る頻度が減ったのは
児童精神科の先生のアドバイスを元に
スルーするよう心掛けてる部分もあると思いますが
それだけではないと言える程何かが違う。
成長したのか?
たまたまか?
家で癇癪を起して壁を蹴りまくってても放置してたら数分で治まったり。
しかもその後コロッと機嫌が良くなってたりして切り替えがものすごく早い。
以前は1時間以上泣き続ける事もあったので
「数分」というのは相当短時間です。
しかし、一番しんどかった「癇癪」という部分が治まっても
やはり「普通じゃない部分」は変わりません。
とりあえずタチが悪い。
・うまくいかない事はすべて他人のせいにしてキレる
・大げさに受け取る(被害妄想が激しい)
・自分の非を絶対認めない
・どうでもいい事にこだわる
・少し強めに言ったらすぐキレる
・ごまかす、すぐにバレるその場を凌ぐ為の嘘を付く
・身のまわりの自己管理が出来ない
こういう部分だけは一切変わりません。
たとえ情緒の部分が少し落ち着いたとしても
やはりこれがコムギの本質なんだろうな。
大変だった部分が少し落ち着いてるせいか
逆にこういう部分が気になってしまってます。
社会で生きていくには大切な部分。
何をどうしたら軽減するのか頭を抱えます。
なんやろな〜
ウチの息子も困るところは全く違えど基本未だに私の言うことしか聞けない。
だから、学校でどれだけ先生に言われても表面上聞いてるふりして心で反抗してる。
一年生から困ってたこと、言い続けても治らんことも少しずつ変化していき今マシになったなーて笑える事も増えて来た。
全く響かんようで諦めず関わり続ける事と、言い続ける事と、成長待つ事しかできへんのかなーとおもたり。
>マリリン
言い聞かせる事が大事というのは重々わかってるつもりやけど
私が何か言えば反発してくるから、心が折れそうになる…
だからと言って放置するわけにもいかんから言い続けてきてるけど
親も人間やからなかなかつらい。
息子のようなタイプは私じゃなく別の誰かが教えるほうがいいんちゃうかな、と悲しいけど思う。