こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

土曜授業&参観&常置委員会

土曜日は土曜授業&参観&PTAの常置委員会でした。

授業参観と言っても内容は体力テスト。
たてわり班に分かれて様々な測定をしてまわるというものです。

しかし見つからん…

全員体操服だから誰が誰かわかりにくい上、
たてわり班なので各班全学年がいる。

我が子はどこだーー。

 
場所も運動場と体育館に分かれてるので尚更見つからない。
この日は大雨だったので外での測定は運動場ではなくピロティだったけど
それでもなかなか見つからない。

ただ、昨年に比べると見つけやすかった要因がひとつあります。
それはメガネ。

低学年でメガネを掛けてる子はそんなに多くないので
メガネを掛けてる子を探すとわかりやすかったです。
(2年生でメガネを使用してるのは3人です)

 
見つけたところで測定は待ち時間が多くて見ててもおもしろくない。
小学校に行くという事でテンションが高かったユッチも退屈してました。

遅めに行った事と、途中総務委員の打ち合わせがあった事で
しっかり見れたのは握力の測定と反復横飛びの2つだけ。

握力の測定ではかなり必死だったけど
写真を拡大してみたらしょぼかったという…

37歳の私でも35はあります。

 
そして待ち時間ではふざけてることが多くて溜息…
顔は隠してるけどかなりのアホ面してます。

 
参観のあとは常置委員会ですが、今年度私は総務になりました。
どこかの委員に属するわけではなく
2年の代表的な感じでもあり、特定の委員の担当という感じです。

事前に頼まれて総務になったのでいろいろ覚悟してました。
毎月の実行委員会にも出ないといけないだろうな、とか
出番も多いんだろうな、と。

でも実際のところ実行委員の出席は他の委員同様年1回程度。
準備等の当番を含めてもたった2回。

その他の出番も大したことはなく
担当する委員の委員長ともメール連絡をするくらいだそうで
むしろどこかの委員に属するよりラクかも…という結果でした。
(もちろんどこの委員も委員長は大変ですが)

 
まだまだ把握しきれてない小学校のPTAのシステム。
仕事が最優先ですが、ムリのない範囲で関わっていきたいとは考えてます。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

fourteen − eight =

ページの上に戻る