こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

再び暴力

コムギがまた「いきいき」でお友達に手を出しました。

相手は1年生の男の子。
私は名前すら知らなかった子だけど、
よく一緒にサッカーをしてるとコムギから聞きました。

今日もサッカーをしてたそうですが
途中、些細な事でケンカになったようです。

コムギの話を聞いてもいまいちよくわからないのですが
「斜めに蹴ってもいいのにあかんと言われてケンカになった」との事。

その後、タイミングの悪い事にそのお友達が蹴ったボールがコムギの手に当たってしまい
更に運悪く爪が割れてしまいました。

 
ケンカはすでに過去の事となってるので
普通に考えると偶然でしかない出来事だけど
コムギはケンカの事を引きづってたので「わざとやった!」と逆上。

そのお友達の顔を殴ってしまったそうです。

その時は「口の中が少し切れたけど血はすぐ止まった」と報告を受けてましたが
夜になって指導員さんから電話が入り、
歯がグラつく感じがあるので歯医者さんに行ったとの事でした。

一体どんな力で殴ったの?

これまで顔に手を出す事はあまりなかったのに
前回から一週間と経たず同じ事をしてるので正直戸惑ってます。

 
コムギは殴った後に爪の痛みが出てきたようで
その後泣きわめいて15分程一切話も出来ない状態だったそうです。

歯医者さんの見解では4~5日経って変化がなければ問題はないそうで
相手の親御さんもあまり心配はしてないという話でした。

謝罪したいので連絡先を知りたい事を申し出たけど
相手の親御さんは「子供同士の事なので」と辞退された為連絡は出来てません。

今の時代は個人情報の問題があるので
相手の承諾がないと教えてもらえないのでもどかしいです。
名前も知らなかったくらいなので面識もありません。

ただ、指導員さん的には今後もし歯に問題が起これば話し合いの場を設けるという話でした。

 
今日は他にもトラブルがあり、別の子にも手を出してます。

よくある胴体を叩くパターンでケガに繋がるものではないものの
理由を聞くとやはり手を出すような事ではありません。

日常でイライラしてる様子もなく、
基本的には楽しく過ごしていて荒っぽい素振りもないのですが
「カチン」とくる事があった時にどうしてもコントロールが出来ない様子。

コムギとはかなり真剣に話をしたけど
「わかってるけど手が出ちゃうねん…」と言われてしまいました。

学校ではハラが立った時の対処法も教えられてるらしく
(コムギだけじゃなく全体の部分で)
「そういう時は心の中で5秒数えたらいいねん」
「それか3回深呼吸したらいいねん」
「それか運動場1周走ったらいいねん」とまで説明もしてくれました。

わかってるのに出来ない。
ほんとに悩みます。
感情のコントロールは大きな課題です。

コムギの話をしっかり聞いて、ハラが立った気持ちにも同調してあげてます。
その上で歪んだ解釈については「そうじゃないよ」とも説明して
他人にケガをさせるのはどういう事かというのもリアルに話してます。

それでも直らない。

 
立て続けに他害があると私の精神的ダメージも大きく、
保育所にユッチのお迎えに行った時
コムギの担任だった先生にちょっと話を聞いてもらいました。

まわりにこういう話が出来る相手がいないので救われます。

「男の子はみんなそんなもんですよ」とか
「まだ言いたい事がはっきり言えないから仕方ないですよね~」とか
「成長したら変わりますよ!」と言う人が多いけど
先生はコムギの特性を知ってるので当たり障りない慰めを言ったりはしません。

そういう事を言う人も悪気があっての事じゃないのはわかってるけど
実際そういう問題じゃないので言われると困ってしまいます…

 
卒園してるのに申し訳ないと思ったけど
話を聞いてもらえた事で気持ちを立て直す事が出来ました。

泣いたって解決にならないし、どうにもならない。
対策を考えるしかない事です。

でも申し訳なさからコムギを放り出してやりたい気持ちもあるのが正直なところ。
我が子が他人を傷付けるというのはやり切れません。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「再び暴力」へのコメント

  1. みらいさんの記事を読んで、息子も年末に友達に怪我をさせた事を思い出しました。‌
    あんなにショックな出来事だったのに、たった2ヶ月やそこらですっかり忘れてて‌
    自分に驚きました・・・‌
    きっとされたほうはずっと覚えているんですよね。‌
    どうしようもなくショックで、なんでこんな子を産んだんだろうと何度も思ったのに。‌
    ほんと、子供が被害者の方が気が楽です。心中ご察しします。

  2. >さむさん
    さむさんの投稿を読んで共感しすぎて思わずコメントをしたら‌
    こっちにコメントをいただいててびっくりしました。‌

    子供には悪いですが、ほんとに被害者になるほうが気が楽です…‌

    忘れてしまう事については、私はある程度は仕方がないと思ってます。‌
    日々忙しいわけですし、仕事の事や上の子や下の子の事、‌
    常にめまぐるしく流れてて次々といろいろな問題が出てくるので‌
    言葉は悪いですが「終わった事」を抱える余裕がない面もある気がします。‌

    相手に対して開き直るような気持ちを持つわけではなくても‌
    人間には良くも悪くも防衛反応があるので‌
    自動的に切り替えてしまう、みたいな…‌
    (憶測ですが)‌

    でもずっと気に病んでたら潰れてしまうので‌
    やってしまった事に捉われない事も大事だと思います。

コメントをする

eighteen + twenty =

ページの上に戻る