こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

連絡帳と連絡袋、前編

コムギの学校では連絡帳やお手紙は専用の連絡袋に入れる事になってます。

でもコムギはほんっとに入れてくれません。
ちゃんと入れてたのは最初の数日だけで
4月半ばからずっと入れたり入れなかったりの状態です。

お手紙や宿題のプリントはランドセルの底からぐちゃぐちゃで出てくるのに
連絡袋はていねいに四つ折りされた状態で入ってたり。

連絡袋を畳めるなら中に連絡帳を入れてくれ…
ほんま意味がわからん。

 
しかもこれは4月から散々言い聞かせてるのに改善する様子はなく、
先週はついにお手紙が1枚行方不明に。

連絡帳には「(て)2まい」と書いてるのに見つかったのは1枚だけ。
コムギに「どこ入れたん?」と聞いても「知らん」。
「どんなお手紙やった?」と聞いても「知らん」。

知らんじゃねーわ!

 
でもこれはほんと困る。
かと言ってどれだけ言い聞かせても直らない。

これは先生にお願いするしかないよなぁと思ったけど
こんな事をお願いしてもいいものかどうか…

低学年男子にはありがちな事だと思うし
「それくらいご家庭で言い聞かせてもらえます?」と思われそうだし。

「家でいくら言っても直りません」なんて
「それくらい聞かせられないなんて母親としてダメなんじゃないの?」と思われそうな気すらしてくる。

まぁ、これは被害妄想というか
私自身のコンプレックス的なものですね…

と迷ってた時に軽くTwitterでぼやいたら
「困ってる事があるなら言っていい」「手紙が見れなかったら困る」
と、小学生持ちの友達3人が意見をくれたので先生に伝える事にしました。
たしかに大事なお手紙だったら困る。

まだまだ学校との距離感を掴めなくて
どこまで言っていいのか判断出来ずにいます…

 
そして翌日の給食参観の時にコソッと直接先生に伝えました。
お手紙を紛失したからもう一度欲しい事と、
どれだけ注意しても連絡袋を使用しないので時々声掛けをして欲しい事を。

そしたら翌日と翌々日はきちんと連絡袋に入れられてました。

が、3日目である土曜授業の日はこの通り。
(劇を見に行ったのでランドセルではなく手提げカバン)

0612_02

連絡袋に入ってないどころか連絡帳に貼り付けられた紙が折れ曲がってるし!
ほんと適当すぎる。
ちゃんとしてくれるようになるにはまだ時間がかかりそうですね。

 
後編に続きます。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

one × two =

ページの上に戻る