こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

くだらないグチシリーズ、よくわからん委員会編

くだらないグチシリーズ第2弾は「よくわからん委員会編」。
(第1弾「持ち物編」はこちら)

 
4月に「常置委員会がなんたら~」というお手紙をもらい、
裏面にさまざまな委員会名が書かれてたものの意味がさっぱりわからず。
しかもちゃんとした説明は何もない。

「常置委員会」という単語は生まれて初めて聞いたけどみんな知ってるもの?
知らない私がヘン?
知らなくても委員会名を見たら内容がわかるのが普通?

私は一般的な感覚を持ってなかったり、ヘンな部分があるので
何がおかしくて何が普通なのか判断できません。

 
この時のお手紙には「希望する委員会名」の記入欄と「一任する」の2択しかなかったので
わけもわからず「一任する」に丸を付けて提出したのですが
後日「全員どこかに所属するから一任だと大変なとこにまわされる可能もある」と知って血の気が引きました。

委員会によっては「終わった」と言うほど大変なものもあるとか…

 
で、昨日その結果が出ました。
でも委員会についての説明がまったくないので
私がやる事になった委員会がどういうものなのかわかりません。

喜ぶ事も悲しむ事も出来なければ
検討もつかないしイメージすら湧かない。
ていうか、大変と言われる委員会も何がどう大変なんだろう…

 
せめて転入生や新一年生には別途説明を付けるべきではないでしょうか。
…と思うのはワガママなのかな。

と思ってたら結果のお手紙に「うちは小規模学校なので全員どこかに所属~」の記載がありました。
「転入生及び新一年生の保護者の皆さまへ」というタイトルで…
 

遅いわ!!

 
PTA総会の委任状のノリで書いた私も悪いですが
各委員会の説明も一切書いてなくて
全員どこかに所属しないといけないとも書いてなくて
何をどうやって判断できるの…

そして来週授業参観がありますが、
授業参観前に「実行委員会」、授業参観後に「常置委員会」があるそうです。

実行委員会と常置委員会は別物?
出なくていいの?全員参加?
もうほんとに意味がわからなくて混乱!

ちなみに委任状とかもありません。
参観前の実行委員会に出ないといけないなら早退申請の変更が必要なので困る…
(参観の時間に合わせて申請したので)

 
とりあえず私がおかしいのか、みんな同じなのか。
まずそれが知りたい。

…という混乱っぷりです。

第三弾につづく。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

4 × five =

ページの上に戻る