こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

適当すぎるコムギ、その1

今日は朝からコムギが「ふでばこがない!」「あのやつがない!」と大騒ぎ。

見当たらないのは筆箱とひらがなのプリントを綴じるファイル。
これには宿題のプリントも綴じられてます。

休み中に筆箱を使ったのかと聞いたけど「知らん!忘れた!」。
宿題をランドセルから出した覚えはあるかと聞いたけど「知らん!忘れた!」。
最後に使ったのはいつか思い出してと言っても「わからん!」。

探すと言っても「ない!見つからん!」と言うだけでどこも探しておりません。
ただウロウロしながら怒ってるだけ。
そりゃ見つからんわ。

ダイニングテーブルすら置けないような狭いリビングと
物を隠すほうが難しいような寝室しか使ってない生活なので
きっと見当たらないその2つは学校に忘れてきたんだろうと思ったけど
探しもせず見つからんと騒がれてもなぁ。

 
連休中、今後必要になると言われた定規とサインペンを購入し、
ふでばこに入れるように言って手渡すという出来事があったので
「定規は筆箱になおしたんやんな?あの時はどこにあったん?」
と聞いたら、定規もサインペンも棚の上に放置されたままでした。

めんどくさい事はすべて適当にこなすコムギ。
あほーーー。
ちなみに宿題も終わってなかったそうで。

宿題は「いきいき」でやるように言ってるけど
誰かが指示してくれるわけじゃないので近頃はやらないまま…

家では宿題をやる時間がないという事も事細かに説明したし
「いきいき」でやってきたほうが絶対いいよーという流れで何度も話をしたけど
「忘れるんやから仕方ないやろ!」と毎回反論。

 
結局見つからなかった筆箱とファイルは「いきいき」に忘れてたそうで
今日の授業中は先生から筆記用具を借りたそうな。

それも「いきいき」に忘れたという事は告げなかったようなので
先生から見ると「家にふでばこと宿題を忘れてきた」という状態。

 
それじゃあ親の確認不足みたいじゃないかーーー。キィ!

 
家からの忘れ物は親が確認すれば防げるし、実際確認するように言われてる。
でも学校に忘れ物をしてくるのは完全には防げない…

コムギに「忘れ物ない?確認した?」と聞いても
何の確認もせず「ない」と言うだけ。
「ちゃんと見た?」と再度聞けば「ないって言うてるやろ!」と怒鳴られる。
でも勝手な思い込みだけで答えるので信憑性はゼロ。

本当の意味で確認するなら、
「えんぴつをふでばこになおした?」
「ふでばこはランドセルに入れた?」
「宿題もランドセルに入れた?」
というところまでひとつひとつ聞かないと意味がありません。
(そこまで言えば一応は考えてくれる)
 

でも実際の所、毎日帰りにそこまで確認するのはムリがある…
何を出して何を使ったかなんて把握できないし。

日を追うごとに思うけど、コムギはまだ小学生には向いてない!
保育所のほうが合ってると思ってしまいます。

 
続きのようで続きじゃない「その2」はこちら

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

five + seven =

ページの上に戻る