ユッチ、ナゾの発疹
2016年3月1日(火)22:58
0
ユッチの体のこと(4歳)
熱のぶり返しもなく元気なままのユッチ。
明日の夕方に登園許可をもらいに行って木曜から復帰の予定ですが
お風呂上がりに痒がる体を見たらいつもと違う湿疹が出てる…?
乾燥して痒いのはいつもの事だけど
何て言うか、乾燥性のものとは少し違う質感のポツポツが。
あと、晩ご飯後から「ベロが痛い」と言ってました。
この時は特に気にしてなかったけど
体の発疹を見た後にふと浮かんだ「溶連菌」という単語…
溶連菌が何なのかはほとんど知識がなかったけど
感染症である事と舌にブツブツが出るという事だけは知ってました。
で、調べてみたけどユッチには嘔吐も発熱もないし喉の奥にも異常はない。
そして確信を持てるほどの発疹でもない。
発疹が出始めた今日は平熱だったものの、土日には発熱があったので
「もしかしてインフルではなく溶連菌だった?」と思ったけど
溶連菌の場合は解熱後数日で発疹が治まるようなので
解熱数日後に発疹が出てるユッチには当てはまりません。
保育所でも発症者が出てるという話は聞いてないし。
じゃあ何?
インフルで発疹とかあるのかな?
と調べたら「ウイルス感染の治りかけに全身性に淡い小紅斑が見られることは時々見られます」との事。
もしくは薬疹?
でもこれは素人の私には判断が付かず…
明日小児科に行く予定なので引かないようなら聞いてみようと思うけど
もうこれ以上感染症はこりごりです。
発疹はこんな感じ。
お腹。
背中。
舌。
舌は先っちょのほうが痛いそうですが、見た目は普通。
どこも大したことはないので判断しずらい…
あと、ユッチの遠足の件は結局中止になりました。
ジワジワとインフルが増えてるようです。
コメントをする