こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

ユッチのドット柄ヘルメット

ユッチの自転車用ヘルメットを買い替えました。

1年前から「来年のお年玉で買い替えよう」と決めてたので
やっとこの時が来た~という気持ち。

自転車用ヘルメット

今まで使ってたヘルメットは水色だったのでやっと女子らしい色に。

私の好みで選ぶとユッチは気に入らないだろうし
ユッチに選ばせると「それはちょっと…」となるので
勝手にお互いの中間を考えてセレクト。

 
ちなみに水色のヘルメットは元々コムギのものでした。

コムギが0歳から3歳くらいまで使い、
その後ユッチの手に渡ったので使用期間はかれこれ5年半。
買った時はコムギがまだ赤ちゃんだったなんてなつかしい。

買った日の写真。
明らかに頭が重そうです。

初めてのヘルメット

ヘルメットと言えば、コムギは1歳前から頭突き癖があったので
この当時の写真はちょこちょこおでこがアザになってるものもあるのですが
当時は「常にヘルメットをかぶらせておこうか?!」とアホみたいな事も考えたりしました。

もちろんコムギの脳みそが一番心配だったけど
虐待を疑われないかという心配もあったりで。

こんな感じで青かった。

頭突きのアザ

 
と、話は少しそれましたが
ユッチに新しいヘルメットをかぶらせてみたら
一気におねーさんっぽくなりました。

ナットケース ヘルメット

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

1 + sixteen =

ページの上に戻る