バッタの汁付き帽子
2015年10月30日(金)22:07
3
コムギの日常(6歳)
うちでは子供たちの保育所の帽子はたまにしか洗濯しません。
なぜなら色褪せてヨレヨレになるから…
出来るだけキレイな状態を維持したくて
洗濯する回数をあえて減らしてるのですが
習慣がついてない事で更に忘れてしまうという悪循環で不衛生な状態になってる事もしばしば。
でも今回は薄汚れてるのが気になったので
夜洗濯をする機会(←ユッチがお昼寝でおねしょした為)があった時についでに洗濯。
朝スッキリ乾いた帽子を
「キレイになったよ~」と子供たちに渡したら
「ほんま?よかったー」と言ったコムギ。
普段そんな事を言わないのに何で?
「バッタの汚れ付いてたもん」
え?バッタの汚れって何?
「バッタの口から出た汁」
え。(鳥肌)
な、何でそんなん付くんよ?!
「帽子で捕まえてた」
「アレ気持ち悪かってんー」
「あ!(帽子の内側を確認)なくなってる!よかったー」
と素で返してきた。
いつ付いたのかは知らんけど、そんな帽子をかぶって過ごしてたのか。
ありえないありえないありえない!
てか、はよう言え!
そして帽子で捕まえるのマジやめれ…
これってもしかして「男児あるある」なのかな?
実はうちにもそんな話があるから男児あるあるかも( ̄▽ ̄;)
帽子で虫捕獲するのも男児あるあるやけどね(笑)
By maisyo409
ひぃーΣ(゚д゚lll)
それはきもい…。頭にかぶるものやし、早々に洗ってほしいよなぁー。
>明昇さま
虫好きかそうじゃないかで差はあるやろうけど
よくある話なのかもな~(-“-;)
気持ち悪いって言うくらいならやらんかったらいいのに…とは思うけど。
そして親は迷惑すぎる…!
>りえさん
ゾッとするよね。
そのうちこんな事も「またー?」と笑い飛ばせるほど強くなるんやろうか(笑)